~ラクスル創業メンバーだから知っている~ ベンチャーが実践すべき“5つの採用セオリー”

成功する経営者は採用がウマい!ですよね。では、成長志向のスタートアップやベンチャーが実践すべき採用戦略&具体的手法を、ちゃんと知ってますか?

今回のセミナーでは、ラクスルの創業メンバーで採用を担っていた河合さんとビズリーチ創業メンバーの佐藤さんが“優秀な仲間”や“頼りになる経営陣”を集める「最新セオリー」を全部話します!

※本セミナーご来場の方にはお役立ち資料「企業成長のために経営者に必要な4つのステップ(人材採用編)」をプレゼントいたします。

開催内容

日時 2019年1月21日(月) 17:00~18:30(受付16:30~)
会場 ヒカリエカンファレンス RoomC
東京都渋谷区渋谷2‐21‐1 渋谷ヒカリエ11階
参加費 無料
講演内容
【セッション】17:00~18:30
~ラクスル創業メンバーだから知っている~
ベンチャーが実践すべき“5つの採用セオリー”

※後半約30分間は自由な質疑応答を予定しております。

株式会社ReBoost 代表取締役 河合 聡一郎 氏
河合 聡一郎 氏
大学を卒業後、東証1部の印刷機械メーカーに入社。
リクルートグループに転職後、採用メディアの営業、パートナー企業の育成PJTを担当。
その後、株式会社ビズリーチの立ち上げに携わり、セールスフォース・ドットコムを経て、ITベンチャーであるラクスル株式会社に創業メンバーとして参画し、人事マネージャーとして会社創りを牽引。経営陣と共に組織図立案、採用戦略及び実行、採用広報、評価制度などを担当。
同時に数社のスタートアップの創業、出資を含めた社外アドバイザーも兼務。ハンズオンで事業内容とフェーズに紐づけた組織図の設計をはじめ、ダイレクト・リクルーティング導入の支援を実施。業態・企業規模・職種を問わず採用成功を実現し3社の上場にも貢献。
2017年 株式会社ReBoostを創業、代表取締役に就任。
スタートアップや上場企業を始め、幅広く組織や採用支援、出資を含めたハンズオンでの社外アドバイザーを行う。
株式会社ビズリーチ 執行役員 兼 人財活用戦略室 室長 佐藤 和男 氏
佐藤 和男 氏
早稲田大学法学部卒。シンガポール国立大学 経営学修士(MBA)。2008年より株式会社ビズリーチに創業メンバーとして参画。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」を中心とした採用支援事業の立ち上げを行う。その他、海外事業や子会社の立ち上げ、CS本部長、人事企画部長、人財組織開発部長などを歴任。現在は人財活用戦略室室長として、社員との1on1を通じて強みや適性を発見し、経営陣に対し、重点事業や新事業の人と組織に関する戦略立案や提言を行っている。
社外では、エバンジェリストとして、日本全国の経営者や人事に向けた採用支援セミナーの講師を務める。約14年、企業の採用支援に携わっており、新卒採用、中途採用、プロ人材採用、海外採用(シンガポール駐在)など、人材採用に関して幅広い経験を持つ。
対象 経営者・役員・人事責任者
定員 30名
※定員を超える応募があった場合、抽選とさせていただきますのでご了承ください。
主催 イシン株式会社
協賛 株式会社ビズリーチ
参加方法 下記のフォームよりお申込ください。
© 2025 Ishin. All Rights Reserved.