INOUZTimes > 社員100人アンケート > 社員アンケート「会社で起きた“盗難事件”」

社員アンケート「会社で起きた“盗難事件”」

INOUZTimes編集部
社員アンケート「会社で起きた“盗難事件”」

「さっきまでココにあった大切なモノが、ない!」。びっくりですよね。今回は社内での盗難事件・盗難疑惑についてのアンケート調査です。オドロキの結果になりましたよ!

「ありました」が過半数!

YES・NOの2択から回答を選んでもらい、“体験談”をコメントを記入してもらいました。おサイフ、パソコン、お昼のお弁当…。意外といろんなものがなくなっているみたいですよ。

【質問】
社内で盗難事件が起こったことはありますか?

【回答数】
ある:53
ない:47

━【調査概要】━━━━━━━━━━━
調査対象:全国の成人男女を対象にしたインターネットリサーチ
平均年齢:37歳
性別  :男性43人、女性57人
職種  :正社員
回答数 :100サンプル
調査内容:「社内盗難」に関するアンケート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんなモノが狙われている!?

気になる回答、目を引いた話を抜粋して紹介していきます。どんなものがなくなっているんでしょ?

おカネがなくなった!

・更衣室のロッカーにおいてある財布から少しずつお札を取られていたようです。何回かあったようです。(30代/女性)
・ロッカーにカギを掛けていなかった職員が財布を盗られました。警察を呼びましたが、犯人逮捕にはいたらず。(40代以上/男性)
・現金を盗まれたことがある人が2人いる。誰が盗んだか検討がついているが対処していない。(20代/女性)
・お金がなくなったということがあった。社外から人が侵入していた。(40代/女性)
・お金がなくなったことがありました。それ以来、防犯カメラが設置されました。(30代/男性)

モノがおカネだけに「警察に通報」「防犯カメラを設置」など、具体的な対応に動いた会社もあるようです。

“一生の恨み”が残る、こんなものもなくなりがちみたいです。

食べ物の恨みは…

・社食がないため、会社のお昼ごはんに弁当を注文しているのですが、注文しない人がそのお弁当を食べてしまう事件が頻発し、総務部から注意がアナウンスされました。(40代以上/男性)
・くだらないことですが、社内で頼んでいるランチボックスがしばしばなくなります。名前を書いて保管しているのに。(40代以上/女性)
・夏の暑い時期に、共同の冷蔵庫の中の飲み物が無くなっていたそうです。(50代/男性)
・社内ロッカーから「お菓子」が盗まれたと派遣さんが訴えた。派遣さんだったので派遣会社も巻き込んでの大問題に…。(30代/女性)

「あるはずのお楽しみランチが、ない!」。悲しいですよね!?

こんなモノも要注意、みたいですよ。

こんなものまで…

・パソコンの盗難があったが犯人は見つからなかった。(40代以上/男性)
・商品の一番高い高級車を盗まれた。(30代/女性)
・女性トイレから使用済みの生理用品が盗まれる事件が起きたことがあります。盗撮カメラもあるのではないかと大騒ぎになりました。(40代以上/女性)
・業績などのデータを盗まれたことがあります。(20代/女性)

どれも見過ごせる案件ではありませんね! 会社のセキュリティ対策も問われそうです。

「ありません」にも理由があった!

「盗難なんてないよ」という回答は、大きくわけて「対策しているから起きません」という回答と「特別な対策はしていないけど、そんな人はウチの会社にいませんよ」という回答にわかれました。

対策してます!

・金銭的な管理は各々が鍵のかかるロッカーでちゃんと管理している。(40代以上/男性)
・個人のロッカーには鍵をかけるよう義務付けられている。(20代/男性)
・個々人のセキュリティ意識がく、金銭類は確実に自己管理している。また、盗難するような人材を社内に入れない。(30代/女性)

そんな人、いません!

・盗難事件を起こすような人はいません。(30代/男性)
・もともとそれなりに厳しい会社なので、そのようなことはないのです。(20代/女性)
・平和で人間関係もギスギスしたところがない会社なのでそんな事件は起こってません。(40代以上/男性)
・自分の会社は常識を持った人ばかりでセキュリティもしっかりしています。(20代/男性)

「盗難事件はありません」という回答では、「“管理は自己責任”が徹底しています」という声や「会社の仲間はみんないい人だから」という回答が多い傾向がありました。

アンケート結果をある経営者に見てもらい“社長のホンネ”を聞きました。

「社内盗難アンケート」を見た社長のツブヤキ



いやぁ、驚いた! こんなに多いんだ…。根拠はないけどさ、多くの場合は本人のカン違いだと思うよ。だって会社って不特定多数の人が集まる場所ではなく、おたがい“メン”が割れてる場所じゃないですか。盗むにはとってもリスキーな場所。ヘンな言い方になっちゃうけど“ドロボーしにくい”と思うんですよ。

頻繁にあることではないけど、「誰々が、おサイフのなかからおカネがなくなったと言ってます」的な話はゼロではないです。そんな時は、もうね、思考停止。「ぶはは」って、笑っちゃうしかない。「ドロボーするヤツかどうか」なんていう観点で採用していないし、信用できる人間だから採用したわけであって、そもそも暗黙の大前提。心情的に社内の人間を疑うことはできないですよ。だから、多額の現金とか見過ごせない盗難がもしもあったら、当局に通報して徹底的に調べてもらうだろうね。社内の人間を疑うという前提がないから。

とにかく、こんなことはカンベンだね。いちばんの対策は自己管理。会社の仲間を疑うなんて不幸なことが起きないように、当たり前の常識として金銭や貴重品はしっかり自己管理すべき。いや、マジで。

コチラでは、すべての回答を公開いたします。

関連記事

※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。

INOUZTimesの最新ニュースをお届けします
INOUZTimesの最新ニュースをお届け!

公式アカウントをフォロー

ベストベンチャー100 注目の西日本ベンチャー100 ベンチャー通信 経営者通信 TECHBLITZ ヤッパン号 人財力Woman
ベストベンチャー100 注目の西日本ベンチャー100 ベンチャー通信 経営者通信 TECHBLITZ ヤッパン号 人財力Woman